NPO-ROIS 特定非営利活動法人 ロイズ

ニュース 一覧へ

2022/9/1W~3W
避難校ネット 模擬登録訓練を実施いたしました。
2022/5
東京、神奈川の各私立小学校協会主催の学校説明会にて、避難校ネットと災害時被災報告システムのパネル展示と紹介を実施
2022/5/1
藤村女子中学高等学校(災害時被災報告システムCoCoねっと)導入
2021/9/1W~3W
避難校ネット 模擬登録訓練を実施いたしました。
2021/7/31
ホームページをリニューアルいたしました。
2021/7/1
東京シューレ江戸川小学校(登下校管理システム)導入
2021/4/1
世田谷学園(学校連絡メール)導入
2020/9/1W~3W
避難校ネット 模擬登録訓練を実施いたしました。
2020/4/1
日大豊山、山脇学園、啓明学園、東洋英和中高、トキワ松学園小学校(登下校管理システム)東洋英和中高、清泉小学校(出退勤管理)目白研心(学校連絡メール)攻玉社(災害時被災報告システム)導入
2019/9/1W~3W
避難校ネット 模擬登録訓練を実施いたしました。
2019/7
新遅刻欠席報告システム、教職員出退勤管理システム 開発
2019/7
登下校確認メールと学校連絡メールにスマホアプリでの利用可能が追加になりました
2019/5
東京、神奈川の合同私立学校説明会にて、避難校ネットと災害時被災報告システムのパネル展示と紹介を実施

ROISとは?

特定非営利活動法人 ロイズ(NPO-ROIS情報セキュリティ研究機構)は、学校法人並びに医療法人をはじめとした団体・法人の情報セキュリティに関する「技術の向上」、「人材の育成」、「意識の向上」の必要性から調査・研究開発事業、教育事業、啓発普及事業などを行う団体として平成19年10月にスタートしました。
 現在、私どもでは、主な事業として、WHO CSP協働センター(※注1)の国際認証「インターナショナルセーフスクール(ISS)」の取得を目指す学校の支援、並びに学校の情報セキュリティ管理システムを構築するための支援を行っています。
 また、3月11日の東日本大震災以降、学校の安全対策強化を図るための対策についてのご要望が増えています。

メール配信サービス

セキュリティフォーラムに関する情報を配信するメールサービスを実施しております。
情報の配信を希望される方は、左記のボタンよりお知らせください。

メール配信サービスへ送信する

ページの先頭へ