中学入試願書受付開始、最後の土曜ミニ説明会終了 (2016,1,25)

 1月18日(月)朝からの多摩市への大雪警報発令のため、と言うよりも、雪による京王線の大混乱に象徴される交通機関の大幅な乱れもあり、当日は休校と致しましたが、その後も暖冬という大方の予想を見事に覆す寒気団が居座り、日々厳しい寒さが続いている今日この頃、受験生の皆様にはお元気で最後の追い込みに余念のない頃かと拝察致しております。本校でも、高3生のセンター試験後の対応をはじめとして、いよいよ来週に迫った中学入試への準備にまさに臨戦態勢に入りましたので、そのご報告を兼ねて1月第3報をお届け致します。なお、本日から2月12日(金)実施予定の高校入試の出願が始まります。大勢の受験生の出願をお待ち致しております。

 まず、1月16日(土)、17(日)のセンター試験ですが、本校では、既に指定校推薦やAO入試、公募制推薦等で、進学する大学が決定している生徒でも、「受験は団体戦」を合い言葉に、高3生全員が受験するという伝統があり、今年も体調不良の1名を除く全高3生が受験してきました。18日(月)、自己採点結果を集約して、予備校等に提供し、個別試験の志望校選びの参考にするという手はずでしたが、前述のように休校となってしまいましたので、急遽、ファックスやメール等で何とかその日のうちに関係業者への提供に漕ぎ着けることが出来ました。その結果を受けて、先週金、土曜日と担任との面接を経て、具体的な出願校を選定しつつあるところかと思います。センター試験の結果だけで、合否の判定が出るような私大もありますが、国公立の大学を受験する生徒にとっては、各種材料を参考にしながらどこに願書を出すか、慎重かつ真剣に絞り込んでいることと推察しております。

 そして中学入試の願書受付が、20日(水)から始まりました。例年に比べ、出足こそやや鈍かったようですが、日を追う毎に徐々に出願者数も伸びてきており、これが2月1日(月)前日まで続きますので、気の抜けない毎日となっております。日々の受付者数のまとめは午後5時の段階で毎日本校のHP上に掲載しておりますのでご覧頂ければと思います。嬉しいことに、今のところ適性型入試への応募者が昨年に比べ大幅に増加しております。適性型入試導入2年目ではありますが、今までの学校説明会或いは塾の先生方への説明等で、適性型入試についても、丁寧に説明させて頂いてきた結果、受験生及びその保護者の皆様にも浸透しつつあるかと喜んでおります。

 1月23日(土)、今年度最後の土曜ミニ説明会を開催致しました。このところ毎回のことですが、とてもミニとは言えないくらい多くの方々(中高合わせて23組、45名)にお越し頂きました。当日は今にも雪が降り出しそうなとても寒い1日でしたが、最後の最後まで慎重に学校選びをなさっている受験生並びに保護者の皆様にお出で頂いていることと、お迎えする私どもも、いつになく緊張したこともあり、予定時間を超えて熱く語らせて頂きました。内容は、いつものように、私からの本校の概要と教育の特色、石飛教頭兼入試広報部長から、直前に迫った入試の概要と各教科の傾向と対策、さらに本番での注意事項、そして「聖ヶ丘の学びが目指すもの」などについて、これまた熱く語らせて頂きました。最後に、当日偶々会合で来校されていた教育後援会の前野会長が、最初から最後まで私どもの説明を聞いて頂いておりましたので、私の方から突然指名させて頂き、飛び入りで一言本校教育の特徴や教員の生徒に接する姿勢等、高3生と中2生の男の子お二人を通わせているお立場からざっくばらんのお話もして頂きました。会長の挨拶の後、ご参会の皆様から思わず拍手が出るほどの簡潔にして要を得たお話で、有り難い限りでした。終了後頂いたアンケートの中に、「とても丁寧で温かい雰囲気でした。生徒たちもみんな挨拶をしてくれて素敵だなと思いました。主体性・協働性大切ですね。我が子にも身につけばと思います。有難うございました。」とか「校舎案内ですれ違った生徒たちがしっかり挨拶をしてくれる姿に感動しました。先生方自身がとても楽しそうでそれが生徒たちにも伝わっている気がしました。」「本日は有難うございました。通わせてみたいと心から思いました。」「先生方の温かさが伝わってきました。」「大変分かり易い説明で、中学生活のイメージが持てました。」など、頂いたアンケート中17組の初めての方々にも好印象を持って頂いたようで、入試直前ではありましたが、今回もまたやって良かったという思いを強く致しました。と申しますのも、終了後早速出願をして頂いた方々もいらっしゃり、有り難い限りでした。皆様に良い結果が出ることを心中お祈り申し上げております。

 同じ23日(土)、在校生の方は、中学生徒会役員立候補者の立会演説会を催しました。厳寒の体育館で、会長他4役の立候補者並びに応援弁士の演説を聞いた後、選挙管理委員の指導の下、教室に戻り投票、今回は全員信任投票でしたので、落選する人はなく、全員無事信任されました。新年度、高校生徒会の役員と一緒に本校を益々盛り上げていってくれる事を期待しております。

中学生徒会役員候補者の熱弁

中学生徒会役員候補者の熱弁

厳寒の体育館に座り熱心に耳を傾ける

厳寒の体育館に座り熱心に耳を傾ける