情報セキュリティ事故:学校・教育関連事例
記事の内容について、SecurtyNEXT を参照ください。
- 2024/12/17
- 獣医学本販売サイトにサイバー攻撃 - 影響などを調査
- 2024/12/17
- メルアカがスパムの踏み台に、個人情報流出の可能性も - 宮崎大
- 2024/12/13
- 支援学校で通学バス乗車名簿を紛失 - 大阪府
- 2024/12/13
- フォームで設定ミス、学生の個人情報が閲覧可能に - 近大
- 2024/12/12
- アンケートメール誤送信で子ども向け施設利用者のメアド流出 - 鹿嶋市
- 2024/12/10
- キッザニアへのサイバー攻撃、個人情報約2.4万件が流出
- 2024/12/10
- メールサーバからアカウント情報などが窃取 - 京大経営管理大学院
- 2024/12/9
- 修学旅行参加生徒の療育手帳が所在不明 - 西鉄旅行
- 2024/12/9
- 障害児相談支援事業所に利用者の個人情報をメールで誤送信 - 高槻市
- 2024/12/6
- 職員のアカウント2件がスパム送信の踏み台に - 東京経済大
- 2024/12/6
- ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入
- 2024/12/5
- 保育園で園児の写真含むメモリカードを紛失 - 名古屋市
- 2024/12/5
- 生徒の個人情報含む紙を再利用して配布 - 石岡市の中学校
- 2024/12/3
- 再委託先が異なる案件のメールで個人情報を誤送信 - 静岡県
- 2024/11/29
- 小学校でサポート詐欺被害、サーバ内などに児童名簿 - 浦添市
- 2024/11/29
- アンケートメール誤送信でメアド流出 - 子ども支援団体
- 2024/11/28
- オンライン会議ツールに学生名簿を誤アップロード - 岡山大
- 2024/11/27
- 電子掲示に外部アクセス、URL直打ちで認証なしの設計 - 水産大
- 2024/11/26
- 紙出席簿が所在不明、デジタル利用で一時紛失気づかず - 都立高校
- 2024/11/25
- インターンシップ受入企業や高校生徒の個人情報が閲覧可能に - 群馬県